基峰鶴「酔噴息」純米吟醸 雄山錦 おりがらみ生 720ml
商品コード: s-005- 仕様
-
- その他原料米
- 味わい
-
- その他
-
商品詳細
2024年度ナダヤ酒店PB酒
基峰鶴「酔噴息(よいふんいき)」純米吟醸 雄山錦 おりがらみ生
ラベル製作: ONESEA
作者プロフィール: https://www.instagram.com/onesea3073/
ラベル製作者コメント
「酔噴息」
“人は「息」をしないと生きていけない。
酸素を吸って二酸化炭素を吐く、そんなことは置いといて、「空気」を吸って「息」を吐く。
「空気」とは空っぽな気持ちと書く。
綺麗な空気、汚い空気、楽しい空気、悲しい空気、様々な空気を吸い込み「息」を吐く。
「息」とは自分の心と書く。
つまりどんな空っぽな気持ちを吸い込んでも自分の心を吐いて行くということが大事なのではないだろうか。
人は「息」をしないと生きていけない。
俺は「酒」を飲まないと生きていけない。
綺麗な酒、汚い酒、楽しい酒、悲しい酒、様々な「酒」を飲み日々生きて行く。
つまりどんな「酒」を飲んでも自分の心を表現していくことが大事なのではないだろうか。
俺は「酒」を飲まないと生きていけない。
好きな酒を思い出す時にまずラベルを思い出す。
この絵は様々な気持ちが溢れ出ている。
感情、アイディア、才能、思い出、未来。
そんな気持ちで味わって欲しい。“
販売および配送スケジュールについて
こちらは予約販売商品となります。
発送開始は10月22日(火)を予定しております。
蔵元レベルの特殊氷温貯蔵冷蔵庫による温度管理で、
生酒のフレッシュな味わいをそのままお届けします
生酒とは、火入れ酒と違い熱殺菌をしていない日本酒。フレッシュでフルーティな味わいが楽しめますが、その一方で温度による影響を受けやすく管理が難しいのも特徴です。
しかしナダヤでは、「蔵元で飲んだ生酒の素晴らしい味わいをお届けしたい!」との思いから、蔵元同等の氷温貯蔵ができる大型冷蔵庫を導入。取り扱う日本酒のうち、その7割が生酒です。
長年にわたりナダヤが探求し続け辿り着いた品質へのこだわりが魅せる一杯を、ぜひご堪能ください。